2017年3月25日土曜日

大山で6mおまけ付き(2017年3月25日(土))

 仕事が忙しい状況が続いていますが、なんとか本日は休みにしました。
 西伊豆の猫越岳に行ってみようと思っていましたが、昨日娘に「おまえも山に行くか?」と聞いてみると、すぐに行くとの返事。それではもう少しネームバリューがあってトイレ等もしっかりした山に行こうと丹沢山系の大山を選びました。
 車でヤビツ峠に行きそこから尾根道を行くという昨年歩いたコースのおさらいです。
 車が間違えなく停められるように6時前に家を出ました。駐車場に着くまでは心配でしたが、7:10頃到着、余裕で停められました。
 前回は身軽して430MHzだけをお手軽に運用しましたが、今回は土曜日でもあるので50MHzを運用するためFT-817を持って行くことにしました。はじめはいつものΔループを持って行くつもりでしたが、重たいのと風が強かった場合も考えて確実な、ポケットダイポールにしました。娘の分の水や食料も持ったため、サックはえらく重くなってしまいました。
 登り初めてすぐに息が切れ、すごく体力が落ちたことを実感しました。
 蛭ケ岳などには雪が残っていましたが、大山はほとんど雪は無く、霜柱だけでした。休憩を多く取り、9時過ぎに頂上に到着。このときはあまり混雑していませんでしたので、北側に開けた場所にあるテーブルの一部を陣取り、運用開始です。最近お気に入りであるヘッドセットを使おうとしましたが、PTTが反応しません。どうも、この間取り替えたLANケーブルの具合が悪いようです。ちゃんと動作確認をしなかったことを深く反省。それでも普通のマイクも持っていたため、運用はできました。日が当たると暖かいのですが、日が陰ると寒くなると言う山頂で1時間半程度運用。34局にお相手いただきました。たくさんの方に同時に読んでいただき、できるだけシンプルなQSOに務めましたが、待ちきれずQSOできなかった方も多くいらっしゃるようでした。(又の機会によろしく御願いします。)
 カップラーメンなどを食べて12:00前に下山、娘をすっかり親父に付き合わせてしまいました。
 いつも、アンテナとリグの設置状況を写真に収めていますが、気がついたら撤収してしまった後で、完全に撮り忘れてしまいました。
 かたづけてしまった後のテーブルの写真を載せておきます。
 FT-817 5W運用、いつものスタンド(2m程度)にポケットダイポールでの運用でした。

 
左手前のあいている席で運用していました。

2017年3月11日土曜日

潮吹公園でお手軽移動(2017年3月11日(土))

 年度末で本業が忙しくなり、ここ1ヶ月移動運用していませんでした、ついにストレスが限界に達し、伊東市の潮吹公園展望台に午後に成ってですが移動しました。7エレループにFT-2Dというお手軽運用で10局とお相手いただきました。
 少しガス抜きができました!