2019年6月9日日曜日

山伏と笹山(2019年 6月 8日(土))

 このところ、伊豆の低山ばかり登っていたので、今度は高い山へ出かけようと考えた。冬にでかけたものの道路が冬季閉鎖で退散した山伏に出かけることにする。この山の隣にある笹山も昨年同日に運用できている。

 天気予報とにらめっこをしていると当初は日曜日が良さそうだが、直前になって、土曜日の方が良いようだ。それでも朝方まで雨が残り、夕方以降再び雨が降る予報だ。
 少しゆっくりと6時に家を出る。沼津付近を走っていると雨が降ってきて、山も真っ白で何も見えない。これで本当に天気は大丈夫なのか?と心配したが、静岡市内に入る頃には陽が差してきた。
 ナビはセットしておらず、新静岡インターを出てからセットするつもりでいたが、「あれー新静岡インターはまだかな?」「おや安倍川を渡ったぞ」そうです。ボーとしてインターを通り越していました。
 新静岡SAのスマートICから一旦出てUターン。新静岡インターに到着。ここでナビに行き先を入力。自分でもなんとなく道を覚えていたので、またボーと走っているとナビが右折の指示。思わず行き過ごしてしまいましたが、ナビを信じてUターンして従いました。ところが、どうもこの道はしったことがない。やっぱりそうです。次第に道が細くなり非常に狭い道を走ることになりました。それでも最後は、何度も走ったことのある道に合流。無事に百畳峠の駐車場に到着しました。
 ここから約1時間で山伏の山頂に到着。でも昨年も来たルートでこのところ歩いていた伊豆の低山に比べ、極めて道がはっきりしているのでこれまたボーっと歩いているうちに山頂に到着してしまった感じです。広い山頂には誰もいませんでした。11時少し前です。


 木々の間隔が適当にある場所を選び、21MHzDPを張って運用を開始となったのですが、本日は終始ボーとしていたようで、数々の忘れ物をしてしまいました。
 ① ロープ類:DPを張るための細いロープやペグを袋にまとめて持って歩いていましたが、袋ごと持ってくるのを忘れました。⇒登山開始前に、装備を確認してわかり、車に乗せてあったPロープを一巻き持ち代用。
 ② ハムログの入ったSDカード:ログのためのタブレットPCにはハムログを直接インストーとして折らず、データも含めSDカードをその都度挿して使用していました。SDカード自体を入れてくるのを忘れました。頂上でそれに気付く。⇒紙ログで対応
 ③ 目玉クリップ:144MHz2エレHB9CVは軽量化のためクロスマウントなどが付いていません。これを目玉クリップで三脚に取り付けていたのですが、その目玉クリップを忘れました。。⇒登山開始前に、装備を確認してわかり、車に乗せてあったループアンテナの固定用金具で代用。
 ④ クリップ付き同軸ケーブル:いざというときにRH770(144,430のロッドアンテナ)を木の枝などに付けて使用できるよう持ち歩いていましたが、これを忘れました。折角持っていたRH700はFT-817に直付けするしかありませんでした。
 
 よく変換コネクターを忘れるので、今回はそれに気を取られて…なんて言い訳をしていますが、全く情けない話です。

 さて、運用の方は21MHzで8エリアが開けており、比較的簡単に4QSOは達成できました。そこで直ぐに下山しても良かったのですが、折角だから144MHzのHB9CVを設置しSSBでCQ。でも、全く応答無し。バンド内もいくつかのQSOは聞こえますが、みな弱くて針が振れません。同軸とか、何か設定がおかしいのかと思いましたが、FMに変更すると数局と普通にQSO出来ました。
 12時を過ぎたので、おにぎりを食べて、撤収。下山しました。
 ところで山頂に着いたときには、携帯電話が通じたのでツイッターで到着を報告しましたが、その後圏外になってしまい、ドコモ系のモバイルルーターも圏外です。諦めていたのですが、ツイッターでは何か事故でもあったのかと何人かの方に心配をかけてしまいました。
 下山中、「本当にこんなところを登ってきたっけ?」と思うことが何度もあり、よほどボーと登っていたのだと思います。

 車で少々移動して、今度は笹山。このルートは30分程度で頂上に行けますが、前回結構きつかった記憶があります。今回もやはり歩いているうちにきつくなってきました。何度か休憩を取っりながら歩いて行くと、忽然と頂上が現れます。山頂は狭いのですが、21MHzのDP位なら晴れます。1段下がったところは広く、7MHzのDPも張れそうです。





 とりあえず、144のHB9を設置してSSBでCQを出しましたが、またしてもダメです。FMに移動すると6局とQSOでしました。ちょうど交信をおわり途切れたところで、大粒の雨が突然降り出しました。急いで撤収。下山しました。結局は瞬間的な通り雨のようで、車に戻ったときにはもう止んでいました。

 既に15時を回っていましたので、そのまま帰宅の途へ。18:30無事帰宅しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿