2017年5月3日水曜日

位牌岳SOTA JA/SO-029 1458m移動(2017年5月3日(水))

 さあ、「連休中にどこの山に行くか?」ずっと考えていましたが、いい季節で天候も良いので、少しは高い山に行ってみるかと思い、位牌岳(SOTA JA/SO-029 1458m)を選びました。位牌岳のイメージは1400mを超えていますし、それなりに難しい山だという印象を勝手に持っていたのですが、途中の池ノ平までは先日行っていますから、愛鷹山山系の中でも馴染みがあります。それでも。直近の駐車場から頂上までは、ざっと3時間は、かかりそうです。大丈夫かな?と思いつつも、朝早く出かけて時間にゆとりを持つこととしました。それでもスタートは当初よりも1時間遅れてしまい、駐車場に到着したのは6時過ぎでした。6時20分頃スタート。
 今回もどのバンド/モードに出るか迷いましたが、結局50MHz。念のため430MHzのアンテナも持って、FT-817とID31を持って行きました。6mのアンテナは、デルタループを持って行くかどうか最後まで悩みましたが、結局、ポケットダイポールだけです。しかも三脚やポールなどなし。

 駐車場には1台し車が停まっておらず、連休だというのに頂上の直近まで、だれにもあいませんでした。頂上手前で1人、頂上で1人と言う程度です。
富士山が見え隠れ

結構表示があります

 想像していたよりも大変な道はなく、登山道もよく整備されていました。金時山の表側の登りの方が、よっぽど厳しかった記憶しています。ただ、行程自体は長く、まだまだ着かないという感じです。今回、スマホにインストールした山と高原地図のアプリで登山ルート上の自分の位置を確認しながら、記録も取りつつ登山しました。「ちっとも進んでいない」と思えるときもありましたが、あと どのくらいでこの分岐に到達するかなどがわかるのは、ぼっち登山者にとっては結構有効だと思いました。ただし、ロギング間隔を3分にしていたため、電池の消耗は激しく、頂上でスマホにもお昼ご飯を与える必要がありました。

 さて、運用の方は9時45分頃から6mSSBを運用し、ほとんど途切れること無く、29局にお相手いただきました。最後にAMでも少し波を出しましたが、スカでした。ポケットダイポールはまたしてもちゃんと設営せず、枝に乗せた状態で運用してしまいました。SWRはやや高めでしたが、QSOできたので良いでしょう。でも、朝早く3エリアの移動局が何局か聞こえていましたので呼んでみましたが、全く相手にされませんでした。アンテナをきちんとすれば、QSOできたかなぁ~。

頂上から見える富士山
 
今回のシャックです
 
枝に乗せているだけのポケットDP

 12時頃になる、団体さんが到着。一気に山頂は賑やかになりました。僕も昼食を食べて、そそくさと撤収、下山となりました。下山途中、430のFMで大山の移動局が強く入感していたため、応答し、QSO。その後ひたすら下り、池ノ平で5分くらいベンチに大の字で寝転んで休んで無事下山となりました。
 マイブームのファンタオレンジを探しましたが、なかなか売っておらず、とうとう家の近くまでお預け。それでもしっかりとファンタオレンジを飲んでCL。

0 件のコメント:

コメントを投稿